レイ・フロンティア データアナリストの久保です。
レイ・フロンティアでは、SilentLogを通じて得た移動情報を元に様々な機械学習をおこなって社会に還元する事を目標にしています。今回はその一つとして、電車の乗り換え推定をご紹介します。
【期間】
・2020年2月8日(土)~2020年2月14日(金)
・2020年4月8日(水)~2020年4月14日(火)
【エリア】
全国の鉄道路線
【調査元】
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの
駅の座標と移動速度を元に、以下のような推定情報が得られます
乗車駅 渋谷駅
降車駅 新宿駅
使用路線 山手線
このようなデータを集計し、2月の乗降駅ランキングと4月の乗降駅ランキングを比較しました。以下の表になります。
表:乗降駅ランキングの比較
緊急事態宣言前と比較すると、新宿<->池袋と新宿<->渋谷、新宿<->中野は変化がありませんが、東京駅や品川駅は大きくランキングを下げています。これはオフィスや空港への人流が減った影響と考えられます。また、東京<->名古屋、大阪も順位を下げており、長距離移動の需要が減った事を物語っているのではないでしょうか。
緊急事態宣言が開けてようやく普通の暮らしが戻ってきた昨今ですが、満員電車の日々も戻ってくると思うと憂鬱ですね。ちなみに弊社は完全リモートワークなので通勤とは無縁です 😎
~お知らせ~
この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog
iPhone版
https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです
■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/