レイ・フロンティアの佐藤です。
レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。
2020年9月4日に発売された「全47都道府県幸福度ランキング2020年版」。※1
今回は総合ランキング上位5 都道府県の昨年2019年の行動を調査しました。
1位の福井県の傾向を中心に見ていきます。
【総合ランキング】
1位:福井県
2位:富山県
3位:東京都
4位:石川県
5位:長野県
【都道府県名】
推定居住地(機械学習で居住地だと推定された場所)の都道府県
【期間】
2019年6月1日(土)~2019年8月31日(土)
※雪の影響が無い6月~8月の3か月間を調査対象期間としました
【調査元】
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの
まずは1日の平均歩数です。
東京都が他の地域を大きく引き離し最も歩数が多く約3800歩です。幸福度ランキング1位の福井県は約2000歩でした。
平均歩数 性別データです。
男性の方が歩数が多い傾向。また、2位以下の順位に男女で違いが見られます。福井県は男性が5位、女性が2位でした。
平均歩数 年代別データです。
どの地域も最も歩数が多かったのは20代30代でした。また、福井県は年代による歩数の差がほぼ無く約2100歩でした。
次に推定勤務地(機械学習により勤務地と推定された場所)平均滞在時間です。
滞在時間が最も長かったのは長野県の約420分(7時間)でした。福井県は約390分(6時間30分)で長野県よりも約30分少ない傾向でした。
推定勤務地の平均滞在時間 性別データです。
福井県は性別による平均滞在時間の差はほぼありませんでした。
推定勤務地の平均滞在時間 年代別のデータです。
福井県は年代とともに平均滞在時間が短くなる傾向でした。
最後に平日午前6時~午前10時の電車・平均乗車時間です。
最も平均乗車時間が長かったのは石川県で約34分。東京都の平均乗車時間は短い傾向で約19分。福井県は東京都と4分差の約23分でした。
年代に関係無く適度な運動、女性が働きやすく更に年齢に対する負担が少ない職場環境、利便性の高い交通機関が福井県の幸福度を高めているのかもしれません。
※1 参考記事
令和初公表!47都道府県「幸福度」ランキング(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
~お知らせ~
この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog
iPhone版
https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160
毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです
レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです
■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/