Rei Frontier Tech Blog

人工知能を活用した位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」を運営する、レイ・フロンティア株式会社のエンジニアメンバーで運営する技術ブログです。

新型コロナ感染者2022年1月過去最多となった東京都の人出

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

東京都では新型コロナの感染者が2022年1月に過去最多となりました。今回は2022年1月に入り新型コロナ感染者が急増している東京都の人出を調査しました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■主要駅から半径1km以内の15時台の人出です。新型コロナ感染者が急増する前の2021年11月からの人出を確認しました。

【期間】

2021年11月1日(月) ~ 2022年1月18日(火)

 

【エリア】

新宿駅、渋谷駅、東京駅からそれぞれ半径1km以内

 

【時間帯】

15時台

 

新宿駅から半径1km以内の15時台の人出

新宿駅から半径1km以内の15時台の人出

新宿駅周辺では12月16日まではほぼ横ばいでしたが、その後年末にかけて人出が増加傾向です。12月後半で最も上昇している12月25日は前週同曜日と比較して8%増加しています。7日間移動平均を見ると12月18日から12月30日にかけて上昇しています。

新宿はオフィスが多く通常時期の人出は横ばいで、年末年始以外は大きな変化は起きなかったようです。

 

渋谷駅から半径1km以内の15時台の人出

渋谷駅から半径1km以内の15時台の人出

渋谷駅周辺では12月26日に人出が増加傾向で前週同曜日と比較して8%増加していました。7日間移動平均は直近では12月17日から12月28日にかけて増加傾向です。

渋谷は人出に波があり、時期やイベントに左右されていそうです。

 

東京駅から半径1km以内の15時台の人出

東京駅から半径1km以内の15時台の人出

東京駅周辺では12月25日に最も人出が上昇し、前週同曜日と比較して15%増加していました。7日間移動平均は11月から12月に徐々に増加傾向で、特に12月10日から12月28日にかけて増加傾向です。

東京駅はアクセスが良い為か、人出が増加している期間が長い傾向です。

 

■東京23区の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)です。

【期間】

2021年11月1日(月) ~ 2022年1月18日(火)

 

【エリア】

東京23区

 

東京23区の1日あたりの徒歩の平均移動距離(m)

東京23区の1日あたりの徒歩の平均移動距離(m)

徒歩は11月から年末直前まで横ばいでした。年末に減少し、1月も11月12月より少なく2,400メートル前後です。

 

東京23区の1日あたりの車の平均移動距離(m)

東京23区の1日あたりの車の平均移動距離(m)

車は年末年始に移動距離が伸びており、7日間移動平均で最も距離が長かった1月3日は11月7日より19%多い21,395メートルでした。帰省に車を使った人が多かったのかもしれません。

 

東京23区の1日あたりの電車の平均移動距離(m)

東京23区の1日あたりの電車の平均移動距離(m)

7日間移動平均では12月26日から1月2日にかけて増加傾向です。最も増加した1月2日の7日間移動平均は23,703メートルで11月7日の7日間移動平均より6%増加しています。車程ではないですが、年末年始に移動距離が増加していました。

 

■まとめ

・新宿駅周辺の人出は11月1日から12月16日まではほぼ横ばい。その後年末にかけて人出が増加傾向。12月後半で最も上昇している12月25日は前週同曜日と比較して8%増加。

 

・渋谷駅周辺の人出は12月26日に人出が増加傾向で前週同曜日と比較して8%増加。

時期により人出に波が起きやすい。

 

・東京駅周辺の人出は12月25日に最も上昇し、前週同曜日と比較して15%増加。アクセスが良い為か人出が増加しやすい。

 

・東京23区の1日あたりの移動手段別の平均移動距離は徒歩は横ばい、車は年末年始に移動距離が増加し7日間移動平均で最も距離が長かった1月3日は11月7日より19%多い21,395メートル、電車も年末年始に増加傾向で、最も増加した1月2日の7日間移動平均は23,703メートルで11月7日の7日間移動平均より6%増加。

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

2022年1月6日関東平野部大雪の影響

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20220113101209p:plain

2022年1月6日に関東平野部で4年ぶりに大雪が降りました。今回はこの影響で行動変容は起きたのか、東京都と埼玉県を調査しました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■新宿駅と大宮駅の時間帯別の人出です。2022年1月6日の前週は年末の為、前々週の同曜日を比較しました。

【期間】

2021年12月23日(木)

2022年1月6日(木)

 

※大雪があった次の日のデータを追加しました。

2021年12月24日(金)

2022年1月7日(金)

 

【エリア】

新宿駅(東京都)、大宮駅(埼玉県)

 

【時間帯】

12時台~21時台

 

新宿駅の時間帯別の人出

新宿駅の時間帯別の人出 大雪が降った日

1月6日は雪が降り始めたのが昼頃からの為か、15時台~駅の人出が増加し始め、15時台~18時台の人出が前々週の人出を上回っています。特に17時台の人出の増加が大きく前々週より27%増加しています。一方19時台以降の人出は前々週より減少傾向で21時台になると60%減少しています。早めに帰宅した人が多かった事がわかります。

 

新宿駅の時間帯別の人出 大雪が降った次の日

新宿駅の時間帯別の人出 大雪が降った次の日

大雪が降った次の日の人出は15時台、20時台は前週同曜日と比較し横ばいまたは上回っていますが、その他の時間帯は人出が減少傾向でした。人出が多い18時台は32%減少していました。

 

大宮駅の時間帯別の人出

大宮駅の時間帯別の人出 大雪が降った日

大宮駅も新宿と同様で15時台から18時台の人出が前々週を上回っています。特に増加が大きかったのは、新宿より1時間早い16時台で前々週の2倍の人出がありました。19時以降は減少傾向で21時台は48%減少していました。やはり早めに帰宅した人が多かったようです。

 

大宮駅の時間帯別の人出 大雪が降った次の日

大宮駅の時間帯別の人出 大雪が降った次の日

大宮駅では14時以降に人出が回復しており、この時間帯の人出は前週同曜日と比較して29%増加していました。前日に雪で動けなかった分、外出した人が通常よりも多かったようです。

 

 

■新宿駅、大宮駅からそれぞれ半径1メートル以内の19時台の人出です。

【期間】

2021年12月23日(木)

2022年1月6日(木)

 

【エリア】

新宿駅(東京都)、大宮駅(埼玉県)それぞれ半径1メートル以内

 

【時間帯】

19時台

 

新宿駅から半径1kmいないの人出19時台

新宿駅から半径1km以内の人出19時台

新宿駅周辺ではオフィスが多く立ち並ぶ西新宿あたりや歌舞伎町で、雪が降った1月6日の夜に人出の減少がみられます。会社に出勤している人が早く帰宅したり、繁華街に出ている人が少なかったようです。

 

大宮駅から半径1km以内の人出19時台

大宮駅から半径1km以内の人出19時台

大宮駅周辺では大宮駅の利用者や駅の東側の人出が主に減少していました。1月6日は全体的に人出がまばらです。

 

■東京23区とさいたま市の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)です。

【期間】

2021年12月23日(木)

2022年1月6日(木)

 

【エリア】

東京23区、さいたま市

 

東京23区の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)

東京23区の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)

徒歩、車、電車それぞれ平均移動距離が減少しています。車の減少が最も大きく3203m減少していました。東京都ではほとんが雪に対応したタイヤに変えていない為、この日は車に乗らなかった人が多かったのかもしれません。

 

さいたま市の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)

さいたま市の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)

さいたま市では車と電車の移動距離は減少しておらず、徒歩もほぼ横ばいでした。

通勤に車や電車を利用していてやむを得ない移動だったのかもしれません。

 

■まとめ

・1月6日の新宿駅の人出は15時台~18時台の人出が前々週の人出を上回っており、特に17時台の人出の増加が大きく前々週より27%増加。一方19時台以降の人出は前々週より減少傾向で21時台になると60%減少している。

 

・大宮駅も新宿と同様で15時台から18時台の人出が前々週を上回っており、特に16時台では前々週の2倍の人出があった。19時以降は減少傾向で21時台は48%減少していた。

 

・新宿駅周辺では西新宿あたりや歌舞伎町で、雪が降った1月6日の夜に人出の減少がみられた。

 

・大宮駅周辺では大宮駅の利用者や駅の東側の人出が主に減少していた。

 

・1月6日の東京23区の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)は徒歩、車、電車それぞれ平均移動距離が減少しており、車の減少が最も大きく3203m減少していた。

 

・さいたま市の移動手段別1日あたりの平均移動距離(m)は車と電車の移動距離は減少しておらず、徒歩もほぼ横ばい。

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

明治神宮の2022年1月1日~1月3日の人出

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20220106054713p:plain

2022年は新型コロナウィルスが流行して2度目のお正月でした。東京都渋谷区にある明治神宮の正月三が日の人出は昨年、一昨年と比較しどれぐらいの変化が起きていたのか調査を行いました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■明治神宮の正月三が日の年別/時間帯別の来訪者数です。

【期間】

2020年1月1日~2020年1月3日

2021年1月1日~2021年1月3日

2022年1月1日~2022年1月3日

 

【エリア】

明治神宮

 

【時間帯】

1時台(1/1のみ)

8時台

15時台

18時台

 

明治神宮の1月1日 年別、時間帯別の来訪者数

明治神宮の1月1日 年別、時間帯別の来訪者数

明治神宮の1月2日 年別、時間帯別の来訪者数

明治神宮の1月2日 年別、時間帯別の来訪者数

明治神宮の1月3日 年別、時間帯別の来訪者数

明治神宮の1月3日 年別、時間帯別の来訪者数

正月三が日の中で最も人出が集まりやすい傾向だったのは1月3日の15時でした。

新型コロナウィルス下に関わらず、人混みを回避したいと思い1日を避けている人や1日2日は正月料理の準備や来客などがある為、落ち着いた3日の昼間に訪れる人が多いのかもしれません。

各日付の傾向をみていきます。

1月1日の傾向は2021年ではどの時間帯も人出が減少し、日中の15時台で-53%でした。2022年は人出が増加傾向で特に18時台は2020年を上回っており、+15%でした。

1月2日の傾向は若干の増減はあるものの、1日程大きな人出の増減はありませんでした。

1月3日の傾向は15時台は他の日時よりも人出が多いですが、2020年と比較すると2021年は-57%、2022年は-33%でした。

 

■明治神宮の正月三が日の1日あたりの平均滞在時間(分)です。

【期間】

2020年1月1日~2020年1月3日

2021年1月1日~2021年1月3日

2022年1月1日~2022年1月3日

 

【エリア】

明治神宮

 

明治神宮の正月三が日の1日あたりの平均滞在時間(分)

明治神宮の正月三が日の1日あたりの平均滞在時間(分)

三が日の中で滞在時間が長い傾向だったのは1日でした。また、2020年の平均滞在時間は各日付で60分前後でしたが、2021年の平均滞在時間は40分前後に減少、2022年になると再び60分前後になり、新型コロナウィルス流行前の平均滞在時間とほぼ変わらなくなりました。

 

■明治神宮の最寄り駅、明治神宮前(原宿)駅の正月三が日の来訪者数をまずは前週同曜日と比較しました。

【期間】

2021年12月25日~2022年1月3日

 

【エリア】

明治神宮

 

明治神宮前(原宿)駅の正月三が日の来訪者数

明治神宮前(原宿)駅の正月三が日の来訪者数、前週同曜日と比較

1日1日は前週同曜日と比較し46%減少、1月2日は4%減少、1月3日は40%減少していました。三が日とも前週よりは人出が少なく、参拝客で通常よりも駅が混雑することは無かったようです。

 

■明治神宮の最寄り駅、明治神宮前(原宿)駅の正月三が日の来訪者数を昨年、一昨年同時期と比較しました。

【期間】

2020年1月1日~2020年1月3日

2021年1月1日~2021年1月3日

2022年1月1日~2022年1月3日

 

【エリア】

明治神宮

 

明治神宮前(原宿)駅の正月三が日の来訪者数、昨年、一昨年と比較

明治神宮前(原宿)駅の正月三が日の来訪者数、昨年、一昨年と比較

1月1日は2020年と比較し2021年は31%減少、2022年は14%減少。

1月2日は横ばい、1月3日は2020年と比較し2021年は25%減少、2022年は24%減少していました。

1日は2021年に減少した人出が2022年に回復していますが2020年を上回ってはいません、3日は2021年、2022年ともに減少したままでした。

 

■まとめ

・明治神宮の正月三が日の年別/時間帯別の来訪者数で最も人出が集まりやすい傾向だったのは1月3日の15時だった。

各日付の傾向は、

1月1日の傾向は2021年ではどの時間帯も人出が減少し、15時台で-53%。2022年は人出が増加傾向で特に18時台は2020年を上回っており+15%。

1月2日は大きな人出の増減はなかった。

1月3日の傾向は15時台は他の日時よりも人出が多い傾向だが、2020年と比較すると2021年は-57%、2022年は-33%。

 

・明治神宮の正月三が日の1日あたりの平均滞在時間では、2020年は各日付で60分前後、2021年は40分前後に減少、2022年になると再び60分前後。

 

・明治神宮の最寄り駅、明治神宮前(原宿)駅の正月三が日の来訪者数は前週同曜日と比較すると減少傾向。通常よりも混雑する事はなかった。

昨年、一昨年同時期とすると、1日は2021年に減少した人出が2022年に回復しているが2020年を上回ってはいない、2日は横ばい、3日は2021年、2022年ともに減少したままだった。

 

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

2021年9月~2021年12月にかけての新宿の人出

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20211222082009p:plain

東京都では2021年10月1日に緊急事態宣言が解除され、飲食店へ行く機会が増えた方や年末年始に向けた買い出しで百貨店へ訪れる人がいるのではないでしょうか。

今回は繁華街や百貨店のある新宿の人出を2021年9月~2021年12月の期間で調査しました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■18時台~19時台の1日あたりの平均人数です。

【期間】

2021年9月1日(水)~2021年12月19日(日)

 

【エリア】

新宿歌舞伎町、新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺り

 

【時間帯】

18時台~19時台

 

歌舞伎町の1日あたりの平均人数(18時台~19時台)

歌舞伎町の1日あたりの平均人数(18時台~19時台)

緊急事態宣言が解除された10月は9月と比較して9%増加、12月は9月と比較して31%増加しています。歌舞伎町の人出は徐々に増えつつあります。

 

新宿駅東口~伊勢丹新宿店の1日あたりの平均人数(18時台~19時台)

新宿駅東口~伊勢丹新宿店の1日あたりの平均人数(18時台~19時台)

百貨店がある辺りも繁華街の歌舞伎町ほどではありませんが9月~12月にかけて人出が増加傾向です。12月は9月と比較して19%増加していました。

 

■18時台~19時台の土日2日間の人出を地図に可視化しました。

【期間】

2021年9月18日(土)、2021年9月19日(日)

2021年10月16日(土)、2021年10月17日(日)

2021年11月20日(土)、2021年11月21日(日)

2021年12月18日(土)、2021年12月19日(日)

 

【エリア】

新宿歌舞伎町、新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺り

 

【時間帯】

18時台~19時台

 

歌舞伎町の18時台~19時台の人出(9月、10月)

歌舞伎町の18時台~19時台の人出(9月、10月)

歌舞伎町の18時台~19時台の人出(11月、12月)

歌舞伎町の18時台~19時台の人出(11月、12月)

10月は歌舞伎町全体的に人出が増加し、特に新宿駅前や花道通りで増加が目立ちます。11月以降になると花道通りより北側の人出が減少し、主に南側に人が集まるようになりました。北側には公園があるので、まだ暖かい10月には外で飲んでいる人が集まり、気温の低下とともに減少したのかもしれません。

 

新宿駅東口~伊勢丹新宿店の18時台~19時台の人出(9月、10月)

新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺りの18時台~19時台の人出(9月、10月)

新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺りの18時台~19時台の人出(11月、12月)

新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺りの18時台~19時台の人出(11月、12月)

百貨店などがある新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺りでは9月~11月までは大きく人出の傾向が変わることがなく、12月に入ると新宿駅、伊勢丹辺の人出が増加傾向です。

やはり、この時期になると年末年始に向けた買い物をしに百貨店へ訪れる人が多そうです。

 

■18時台~19時台に各エリアに訪れた人の1~3時間前の滞在場所です。

【期間】

2021年12月18日(土)、2021年12月19日(日)

 

【エリア】

新宿歌舞伎町、新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺り

 

【時間帯】

18時台~19時台

 

18時台~19時台に歌舞伎町に訪れた人の1~3時間前の滞在場所

18時台~19時台に歌舞伎町に訪れた人の1~3時間前の滞在場所

1~3時間前の滞在場所を確認すると神奈川県の方からも訪れていました。都内では1~3時間前も新宿駅周辺に滞在している人が多いようです。

 

18時台~19時台に新宿駅東口~伊勢丹新宿に訪れた人の1~3時間前の滞在場所

18時台~19時台に新宿駅東口~伊勢丹新宿に訪れた人の1~3時間前の滞在場所

1~3時間前の滞在場所を確認すると神奈川県からも訪れている事が分かります。都内では歌舞伎町と比較して1~3時間前の滞在場所が広範囲で千代田区や港区などからも訪れていました。

 

■まとめ

・歌舞伎町の人出は増加傾向で10月は9月と比較して9%増加、12月は9月と比較して31%増加している。

 

・新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺りも歌舞伎町ほどでは無いが、人出が増加傾向。12月は9月と比較して19%増加している。

 

・10月は歌舞伎町全体的に人出が増加し、特に新宿駅前や花道通りで増加が目立つ。11月以降になると花道通りより北側の人出が減少し、主に南側に人が集まっている。

 

・新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺りでは9月~11月までは大きく人出の傾向が変わることがなく、12月に入ると新宿駅、伊勢丹の人出が増加傾向。

 

・歌舞伎町に訪れた人の1~3時間前の滞在場所を確認すると都内の他に神奈川県からも訪れている。都内では1~3時間前も新宿駅周辺に滞在している人が多い。

 

・新宿駅東口~伊勢丹新宿店辺りに訪れた人の1~3時間前の滞在場所を確認すると、神奈川県からも訪れている。都内では歌舞伎町と比較して1~3時間前の滞在場所が広範囲で千代田区や港区などからも訪れていた。

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

新型コロナ新規感染者が10人を下回っている北海道札幌市の2021年9月以降の人出

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20211216072704p:plain

札幌市では新型コロナウィルスの新規感染者が12月2日以降10人を連続で下回っています。10月15日に飲食店の時短要請が終了していますが、それに影響されることなく減少傾向となっています。

今回は札幌市の人出を調査しました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■札幌市の1日あたりの平均歩数です。

【期間】

2021年9月1日(水)~2021年12月12日(日)

 

【エリア】

北海道札幌市

 

札幌市の1日あたりの平均歩数

札幌市の1日あたりの平均歩数

飲食店の時短要請が終了した10月に平均歩数が+149歩とやや増加ぎみですが、その後は横ばいです。秋以降の徒歩移動に大きな変化は起きなかったようです。

 

■札幌市の繁華街、札幌駅周辺とススキノの1日あたりの平均人数です。

【期間】

2021年9月1日(水)~2021年12月12日(日)

 

【時間帯】

17時台~19時台、20時台~22時台

 

【エリア】

北海道札幌市

 

札幌駅周辺に訪れた人の1日あたりの平均人数

札幌駅周辺に訪れた人の1日あたりの平均人数

17時台~19時台と20時台~22時台では17時台~19時台の方が人出が多い傾向です。

17時台~19時台の人出は10月に9%増加、その後横ばいです。

20時台~22時台の人出は10月に21%増加、12月にかけてゆるやかに増え続けているようです。

 

ススキノへ訪れた人の1日あたりの平均人数

ススキノへ訪れた人の1日あたりの平均人数

ススキノも17時台~19時台の人出の方が多い傾向です。

17時台~19時台の人出は10月に12%増加し、その後横ばい。

20時台~22時台の人出は10月に+47%と大きく増加していますが、その後は横ばいです。

 

■札幌市で飲食店へ訪れた人の1日あたりの平均人数です。

【期間】

2021年9月1日(水)~2021年12月12日(日)

 

【エリア】

北海道札幌市

 

【カテゴリ】

カフェ、レストラン/居酒屋/ファミリーレストラン、ファーストフード

 

札幌市で飲食店(カフェ)へ訪れた人の1日あたりの平均人数

札幌市で飲食店(カフェ)へ訪れた人の1日あたりの平均人数

10月に9%増加しています。お酒を提供しているカフェへ訪れた人が若干増加したのかもしれません。その後は横ばいです。

 

札幌市で飲食店(レストラン、居酒屋、ファミリーレストラン)へ訪れた人の1日あたりの平均人数

札幌市で飲食店(レストラン、居酒屋、ファミリーレストラン)へ訪れた人の1日あたりの平均人数

やや増加しているものの、5%未満で大きな変化はありませんでした。

 

札幌市で飲食店(ファーストフード)へ訪れた人の1日あたりの平均人数

札幌市で飲食店(ファーストフード)へ訪れた人の1日あたりの平均人数

ファーストフードも9月と比較して大きく増加する事なく横ばいです。

 

■まとめ

・平均歩数は9月から10月にかけて+149歩とやや増加。その後増加する事なく横ばい。

 

・繁華街の夜の人出は札幌駅周辺もススキノも、20時以降よりも19時台までの人出が多く、早い時間帯に帰宅する人が多い傾向。ススキノの20時台~22時台は9月から10月にかけて人出が+47%と増加してるが、その後増え続ける事はなかった。

 

・飲食店の人出はレストラン/居酒屋/ファミリーレストラン、ファーストフードはほぼ横ばい。カフェが10月にやや増加し+9%。

 

・飲食店の時短要請終了後に徒歩移動が大きく増加する事がなく、繁華街や飲食店の人出も増加し続ける事が無く、人出のリバウンドが無かったのが新型コロナ新規感染者数減少の要因の1つになったのかもしれない。

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

本当に住みやすい街大賞2022 、1位辻堂と2位川口に住んでいる人の傾向を調査

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20211209085627p:plain

ARUHI株式会社より、本当に住みやすい街大賞2022のランキングが発表されました。(※1)

1位は神奈川県藤沢市にある辻堂で再開発により駅前に商業施設があり利便性が高く、公園や海岸も近くにあり自然環境が整っているのがポイントのようです。

2位は埼玉県にある川口市で駅近辺には商業施設や子育て応援施設、医療施設など暮らしを支えてくれる施設が整備されているのがポイントのようです。

今回は辻堂と川口市に住んでいる人の傾向を調査しました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■辻堂、川口市に住んでいる人の推定勤務地(機械学習により推定された勤務地)、上位6エリアです。

【期間】

2021年9月1日(水)~2021年11月30日(火)

 

【対象者】

推定居住地(機械学習により推定された居住地)が辻堂、川口市の人

 

辻堂に住んでいる人の推定勤務地

辻堂に住んでいる人の推定勤務地

1位は辻堂のある神奈川県藤沢市で2位は電車で20分前後で行ける神奈川県鎌倉市、3位以降には神奈川県の他に東京都が入ってきています。

 

川口市に住んでいる人の推定勤務地

川口市に住んでいる人の推定勤務地

1位は川口市、2位以降は全て東京都で千代田区や港区が多い傾向です。

 

■辻堂、川口市に住んでいる人の乗車駅、上位15駅です。

【期間】

2021年9月1日(水)~2021年11月30日(火)

 

【対象者】

推定居住地が辻堂、川口市の人

 

辻堂に住んでいる人の乗車駅

辻堂に住んでいる人の乗車駅

最寄りの藤沢駅、辻堂駅、大船駅や横浜駅、東京駅、品川駅など乗り換えなしで行ける都市部の駅が上位に入っています。

 

川口市に住んでいる人の乗車駅

川口市に住んでいる人の乗車駅

埼玉県内の赤羽駅、川口駅、南浦和駅や京浜東北線1本で行ける東京駅などが上位に入っています。

 

■辻堂、川口市に住んでいる人の土日の15時の滞在場所

【期間】

2021年9月1日(水)~2021年11月30日(火)期間内の土日(辻堂)

2021年11月27日(土)、2021年11月28日(日)(川口市に住んでいる人数が多い為、2日間を対象とする)

 

【対象者】

推定居住地が辻堂、川口市の人

 

辻堂に住んでいる人の土日の15時の滞在場所

辻堂に住んでいる人の土日の15時の滞在場所

辻堂~辻堂周辺を見ると、伊豆方面にはほとんどいなく、辻堂近辺や東京都の中心部に滞在している人が多いようです。

辻堂駅あたりに拡大して見ると、辻堂駅前のショッピングモール「テラスモール湘南」や、そこから少し離れた場所にあるショッピングモール「湘南モールフィル」に人が集まっています。

 

川口市に住んでいる人の土日の15時の滞在場所

川口市に住んでいる人の土日の15時の滞在場所

川口市~川口市周辺を見ると、市内の他に東京都千代田区や東京都渋谷区あたりに滞在している人が多い傾向です。

川口市を拡大すると、川口駅周辺や大型ショッピングセンター「アリオ川口」に人が集まっています。

 

■まとめ

・各エリアに住んでいる人の推定勤務地は辻堂では神奈川県藤沢市、神奈川県鎌倉市、神奈川県の他には東京都が上位に入ってきている。川口市では川口市、2位以降は全て東京都で千代田区や港区が多い傾向。

 

・各エリアに住んでいる人の乗車駅は辻堂では藤沢駅、辻堂駅、大船駅や横浜駅、東京駅、品川駅など乗り換えなしで行ける都市部の駅が上位。川口市では赤羽駅、川口駅、南浦和駅や京浜東北線1本で行ける東京駅などが上位。

 

・各エリアに住んでいる人の土日の15時の滞在場所は辻堂では伊豆方面にはほとんどいなく、辻堂近辺や東京都の中心部に滞在している人が多い。川口市では市内の他に東京都千代田区や東京都渋谷区あたりに滞在している人が多い。

 

・乗車駅や滞在場所を見ると、都心部から離れていても、アクセスが良好だったり駅付近に大型のショッピング施設があるなど日常生活を快適に過ごせる場所が住みやすい街だと感じる人が多いのかもしれない。

 

(※1)

参考記事

本当に住みやすい街大賞2022

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1242P0S1A111C2000000/

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

恵比寿ガーデンプレイス2021年と2019年の来訪者の変化

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20211201153258p:plain

今時期冬のイルミネーションで人気の恵比寿ガーデンプレイスでは、開業当時から入居していた「恵比寿三越」が2021年2月に閉店、テナント企業がお酒を飲みながら交流を深める機会の多い金融系などの堅い企業から、働き方が柔軟で社内での交流が多いスタートアップなどに入れ替わり、それに伴い客層にも変化が起きているようです。(※1)

そこで、今回は恵比寿ガーデンプレイスの2021年の人出と新型コロナ流行前の2019年の人出を比較しました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■恵比寿ガーデンプレイス来訪者の推移です。

【期間】

2019年10月1日(火)~2019年11月28日(木)

2021年10月1日(金)~2021年11月28日(日)

 

【エリア】

恵比寿ガーデンプレイス

 

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の推移

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の推移

2021年と2019年の人出を比較すると、2021年の来訪者数は2019年の約4割ほどに減少しています。2019年10月12日の人出の減少は台風の影響によるものです。

2021年の人出に着目すると、10月14日に恵比寿ガーデンプレイス隣接エリアにニューヨーク発の高級ステーキ店がオープンしており、その日は期間内で最も人出が増加していますが、その後増加することなくほぼ横ばいです。

 

■恵比寿ガーデンプレイス来訪者の属性です。

【期間】

2019年10月1日(火)~2019年11月28日(木)

2021年10月1日(金)~2021年11月28日(日)

 

【エリア】

恵比寿ガーデンプレイス

 

【属性】

年代、推定居住地、推定年収

 

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の年代

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の年代

年代は2019年と比較し、2021年は40代50代が減少して30代が14.5%増加しています。

 

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の推定居住地

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の推定居住地

来訪者の推定居住地上位15エリアです。2019年は15エリア全て東京都ですが、2021年は神奈川県からの来訪者が上位15エリアに入っています。

 

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の推定年収

恵比寿ガーデンプレイス来訪者の推定年収

2019年も2021年も最も密度が高いのは推定年収約550万円の人。その前後の年収には違いがみられ、2019年は推定年収300万円台~800万円台にかけてなだらかな山の形になっています。対する2021年は極端に推定年収550万円あたりに集中しています。

 

■恵比寿ガーデンプレイスへ来訪する1時間~2時間前に15分以上滞在していた場所です。

【期間】

2021年10月1日(金)~2021年11月28日(日)

2019年10月1日(火)~2019年11月28日(木)

 

【エリア】

恵比寿ガーデンプレイス

 

【時間帯】

10時台~15時台、17時台~21時台

 

恵比寿ガーデンプレイスへ来訪する1時間~2時間前に15分以上滞在していた場所(2019年)

恵比寿ガーデンプレイスへ来訪する1時間~2時間前に15分以上滞在していた場所(2019年)

10時台~15時台は恵比寿ガーデンプレイス周辺の滞在が多く、17時台~21時台では千代田区や新宿区あたりに滞在していた人が多い傾向です。

 

恵比寿ガーデンプレイスへ来訪する1時間~2時間前に15分以上滞在していた場所(2021年)

恵比寿ガーデンプレイスへ来訪する1時間~2時間前に15分以上滞在していた場所(2021年)

2021年も10時台~15時台は恵比寿ガーデンプレイス周辺に滞在している人が多いです。17時~21時台は恵比寿ガーデンプレイス周辺や千代田区周辺の滞在が多い傾向です。2019年と比較し新宿区に滞在していた人は少ない傾向です。

 

■まとめ

・2021年の来訪者数は2019年の約4割ほどに減少している。2021年の人出に着目すると隣接地域に新しく飲食店がオープンしているが、その後人出が増加する事なく横ばい。

 

・来訪者の年代は2019年と比較し、2021年は40代50代が減少、30代が14.5%増加している。

 

・来訪者の推定居住地は2021年に神奈川県が上位にあがってきている。

 

・来訪者の推定年収は2019年、2021年ともに550万円前後が最も多い。2021年は極端に550万円前後に集中している。

 

・恵比寿ガーデンプレイスへ来訪する1時間~2時間前に15分以上滞在していた場所は、10時台~15時台は恵比寿ガーデンプレイス周辺に滞在している人が多い。17時~21時台では恵比寿ガーデンプレイス周辺の他に千代田区周辺の滞在が多い。2019年は新宿区に滞在していた人も多かったが2021年の滞在は少ない。

 

(※1)

参考記事

三越撤退後の恵比寿ガーデンプレイス「客層を絞る」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1242P0S1A111C2000000/

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/