Rei Frontier Tech Blog

人工知能を活用した位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」を運営する、レイ・フロンティア株式会社のエンジニアメンバーで運営する技術ブログです。

緊急事態宣言解除となった6府県の繁華街、飲食店の人出

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

 2021年2月28日をもって大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、福岡県の6府県で緊急事態宣言が解除されました。各府県では引き続き感染防止対策が行われています。

今回は解除対象となった6府県の繁華街、飲食店の人出の変化を調査しました。

 

■最初に繁華街の17時台~23時台の人出を緊急事態宣言前後で比較しました。

抽出条件

 【期間】

2021/2/21(日)~2021/2/27(土)

2021/ 2/28(日)~2021/3/6(土)

 

【時間帯】

17時台~23時台

 

【対象繁華街】

大阪府 ミナミ

京都府 四条河原町エリア

兵庫県 神戸三宮駅付近

愛知県 栄

岐阜県 岐阜駅から御浪町繁華街エリア

福岡県 天神駅付近

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

 

大阪府 ミナミ

繁華街の17時台~23時台の人出(大阪府)

繁華街の17時台~23時台の人出(大阪府)

大阪府では緊急事態宣言解除後に5%減少しています。

 

京都府 四条河原町エリア

繁華街の17時台~23時台の人出(京都府)

繁華街の17時台~23時台の人出(京都府)

京都府では緊急事態宣言解除後に6%増加しています。

 

兵庫県 神戸三宮駅付近

繁華街の17時台~23時台の人出(兵庫県)

繁華街の17時台~23時台の人出(兵庫県)

兵庫県では緊急事態宣言解除後に15%増加しています。

 

愛知県 栄

繁華街の17時台~23時台の人出(愛知県)

繁華街の17時台~23時台の人出(愛知県)

愛知県では緊急事態宣言解除後に23%減少しています。

 

岐阜県 岐阜駅から御浪町繁華街エリア

繁華街の17時台~23時台の人出(岐阜県)

繁華街の17時台~23時台の人出(岐阜県)

岐阜県では緊急事態宣言解除後に6%減少しています。

 

福岡県 天神駅付近

繁華街の17時台~23時台の人出(福岡県)

繁華街の17時台~23時台の人出(福岡県)

福岡県では緊急事態宣言解除後に13%増加しています。

 

■次に飲食店への来訪者数を緊急事態宣言前後で比較しました。

抽出条件

 【期間】

2021/2/21(日)、2021/2/28(日)

 

【対象者】

推定居住地が各府県の人

※推定居住地:機械学習により推定された居住地

 

【飲食店カテゴリ】

osmをベースにカテゴリ化

 カフェ、ファーストフード、レストラン(ファミリーレストラン、居酒屋等)

 

大阪府 飲食店来訪者数

大阪府 飲食店来訪者数

 カフェ、ファーストフード、レストランそれぞれ10%前後増加していました。

京都府 飲食店来訪者数

京都府 飲食店来訪者数

ファーストフード、レストランで10%前後増加、カフェはほぼ変わりありませんでした。

兵庫県 飲食店来訪者数

兵庫県 飲食店来訪者数

カフェ、ファーストフードで10%前後増加、レストランは4%の増加でした。

愛知県 飲食店来訪者数

愛知県 飲食店来訪者数

カフェ、ファーストフードで20%前後増加、レストランは5%増加していました。

 

岐阜県 飲食店来訪者数

岐阜県 飲食店来訪者数

カフェはほぼ増減がありませんでした。ファーストフードは27%減少、レストランは10%増加していました。

 

福岡県 飲食店来訪者数

福岡県 飲食店来訪者数

カフェは15%増加、ファーストフードは21%増加、レストランは8%増加していました。

■まとめ

・繁華街の夜の人出は大阪府、愛知県、岐阜県は減少傾向、京都府、兵庫県、福岡県は増加傾向。最も減少率が大きいのは愛知県(-23%)、最も増加率が大きいのは兵庫県(15%)。

・繁華街の人出の減少率が大きかった愛知県ではカフェ、ファーストフードの人出が約20%増加。夜の繁華街への外出は避けていたが、アルコールを提供しない場所へ外出する人は多かった事がわかる。


~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

国土交通省のオープン3DデータPLATEAUを使ってみた

レイ・フロンティアのデータアナリスト久保です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

国土交通省のオープン3DデータPLATEAUを使ってみた

2020年末、国土交通省が「PLATEAU」というプロジェクトを公開しました。これは日本全国の3Dデータをオープンに使えるようにするという物で、活性化のためにアイデアソンやハッカソンも行われています。

PLATEAUのビューアーは常に公開されていて、自前のデータと組み合わせて閲覧する事が可能なので、今回は弊社が持つ人流データを組み合わせてPLATEAUを体験してみる事にしました。

 

使用データ:
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 抽出条件:
・2021/02/01に渋谷駅中心の矩形で取得したGPSデータの緯度、経度、GPS誤差(メートル)
・機械学習によって電車・車ではないと推定された移動体

 

まずはプロジェクトページよりPLATEAU VIEWを開き、
事前に用意されているデータの中から渋谷区の3Dモデルを読み込みます。

渋谷駅の3Dモデルを読み込む

渋谷駅の3Dモデルを読み込む

 

筆者の作業用PCのスペック上、あまり重い作業はできないのでテクスチャを外し3Dモデルの方は終わりです。

テクスチャ選択画面

テクスチャ選択画面

 

次にこちらで用意したデータを読み込みます。中身は緯度、経度、GPSの測位誤差の3カラムでこの様なデータが1万行ほど。10万行だとちょっと重かったです。

自前のデータ(緯度、経度、GPS測位誤差)

自前のデータ(緯度、経度、GPS測位誤差)

 

My dataからアップロードします。フォーマットを選ぶ画面がありますが、CSVを選んでも特に拡張オプションなどはなかったのでおまかせしましょう。
データフォーマットを(良くも悪くも)自動で解釈してくれて、緯度経度で定義された点に3カラム目の値が色分けされて表示されます。

 

代々木公園

代々木公園

原宿の東から代々木公園を眺めた図。
代々木公園や表参道沿いのGPSデータは誤差が少ない事が見て取れる。

 

渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエ

ヒカリエから南の道路沿いの図。高いビルが多い地域でGPSの精度が悪くなる事が見て取れる。

 

まだ一般公開されたばかりでサードパーティ向けのドキュメントが揃っていなかったので手探りでしたが、面を塗ったりアニメーションなども出来るようです。
機能が増えたらまた何か描いてみたいと思います。

 

Copyright? 2020 MLIT Japan. All Rights Reserved.

 

~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

地震による鉄道運休への影響

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

地震による鉄道運休への影響

2021年2月13日に福島県で最大震度6強の地震が発生しました。この影響で県内の交通網は打撃を受け、福島県と首都圏を結ぶ東北新幹線が運休、JR在来線は一部区間で運転見合わせとなりました。

そこで、今回は福島県在住の人を対象に交通機関の運休、一時停止による行動変化を調査しました。

 

■抽出条件

 【期間】

2021/2/7(日)~2021/2/10(水)

2021/ 2/14(日)~2021/2/17(水)

 

【対象者】

推定居住地が福島県の人

※推定居住地:機械学習により推定された居住地

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■最初に推定居住地が福島県の人の利用駅を調査しました。

※上位14駅までを表示

推定居住地が福島県の人の利用駅 2021年2月7日から2021年2月10日

推定居住地が福島県の人の利用駅 2021年2月7日~2021年2月10日

推定居住地が福島県の人の利用駅 2021年2月14日から2021年2月17日

推定居住地が福島県の人の利用駅 2021年2月14日~2021年2月17日

福島駅で22%減少、郡山駅で45%減少、東京駅で33%減少していました。

 

■次に移動手段別(徒歩、電車、車、自転車)1日の合計移動距離です。

f:id:reifrontier-blog:20210224081139p:plain

1日の合計移動距離 徒歩

徒歩は地震発生後に約1,000m(1km)~1,900m(1.9km)の移動が減少し、約2,000m(2km)~3,000m(3km)の移動が増加しています。

 

f:id:reifrontier-blog:20210224083001p:plain

1日の合計移動距離 電車

電車は地震発生後に約6,000m(6km)~7,000m(7km)の移動に集中し、約200,000m(200km)以降の移動はほぼありません。

 

f:id:reifrontier-blog:20210224084758p:plain

1日の合計移動距離 車

車は地震発生後に約5,000m(5km)~15,000m(15km)の移動に集中し、約40,000m(40km)以上の移動が減少傾向です。

 

f:id:reifrontier-blog:20210224085248p:plain

1日の合計移動距離 自転車

 自転車は地震発生後に約6,000m(6km)~9,000m(9km)の移動が増加しました。

 

■まとめ

・利用駅は福島駅22%減少、郡山駅45%減少、東京駅33%減少。最も減少しているのは郡山駅だった。

・徒歩移動では2km~3kmが増加しており、目的地までの距離が2km~3kmの人は通常電車移動のところ、徒歩で対応した人が多かった事が考えられる。

・地震発生後も電車移動していた人は7km以下が多かった。

・車移動は地震発生後、5km~15kmの移動は増加するが、40km以上になると減少する。

・自転車は地震発生後に6km~9kmの移動が増加しており、目的地までの距離が6km~9kmの人は電車から自転車移動に切り替えた人が多かった事が考えられる。


~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

 

さっぽろ雪まつり2021年は見送り、ススキノの土曜日の人出69%減少

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20210218113310p:plain

北海道札幌市では2月になると毎年雪まつりが開催され多くの人で賑わいます。しかし今年は新型コロナウイルスの影響で見送りとなりました。

雪まつりは市内3か所で開催されており、今回はそのうちの1つススキノの人出を調査しました。

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■最初に雪まつりススキノ会場、両サイドの歩道の人出です。昨年と今年の同週同曜日を比較しました。

 

 【期間】

 2020/2/4(火)~2020/2/10(月)※雪まつり開催期間

2021/2/ 2(火)~2021/2/8(月)※昨年と同週同曜日

 

【時間帯】

 15時台~22時台 

 

【人数】

2020年火曜日の人数を100とする

 

【エリア】

 ススキノ 札幌駅前通り両サイドの歩道(雪まつりの会場)

※車道は雪まつり期間中は歩行者天国となっているが、2021年は開催されず封鎖されていない為、歩道のみを調査の対象とする。

 

雪まつりススキノ会場は赤枠で囲ったエリアです。

f:id:reifrontier-blog:20210215161349p:plain

雪まつりススキノ会場

f:id:reifrontier-blog:20210215162210p:plain

雪まつりススキノ会場の人出

2020年は常に100又はそれ以上で、最も多い土曜日は火曜日より189%多い人出でした。

2021年は雪まつり見送り、緊急事態宣言の影響が大きく土曜日の人出は69%減少していました。

 

■次に雪まつり期間中のススキノの夜の人出です。

【期間】

 2020/2/4(火)~2020/2/10(月)

2021/2/ 2(火)~2021/2/8(月)

 

【時間帯】

 17時台~23時台

 

【人数】

2020年火曜日の人数を100とする

 

【エリア】

 ススキノ 

 

f:id:reifrontier-blog:20210215162508p:plain

雪まつり期間中のススキノの人出

ススキノ全体でみても人出が減少しており、金曜日は昨年比で38%減少、土曜日は31%減少でした。

■こちらは雪まつり期間中にススキノへ訪れた人の推定居住地です。

※推定居住地:機械学習により推定された居住地

【期間】

 2020/2/4(火)~2020/2/10(月)

2021/2/ 2(火)~2021/2/8(月)

 

【時間帯】

 17時台~23時台

 

【エリア】

 ススキノ 

 

f:id:reifrontier-blog:20210215162909p:plain

雪まつり期間中にススキノへ訪れた人の推定居住地

推定居住地が札幌市、札幌市以外の人の割合です。

2020年は54%の人が札幌市以外から訪れていました。一方今年は88%が札幌市内の人でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210215163036p:plain

雪まつり期間中にススキノへ訪れた人の推定居住地 内訳(札幌市以外)

ススキノへ訪れた人の推定居住地、札幌市以外の内訳 上位6です。

※同じ人数は同順位

2020年は北海道(札幌市以外)、東京都、神奈川県が上位でした。今年は札幌市以外からの来訪のうち67%が道内からの来訪でした。

 

■最後に雪まつり期間中のススキノの週末の人出を地図に描画しました。

【期間】

 2020/2/7(金)~2020/2/8(土)

2021/2/ 5(金)~2021/2/6(土)

 

【時間帯】

 17時台~23時台

 

【エリア】

 ススキノ 

f:id:reifrontier-blog:20210215163534p:plain

雪まつり期間中のススキノの人出 2020年

f:id:reifrontier-blog:20210215163640p:plain

雪まつり期間中のススキノの人出 2021年

2020年はススキノ駅周辺、雪まつり会場の札幌駅前通りに人出が多く集まっていました。今年はススキノ駅周辺に人出がやや集まっていますが、全体的にまばらです。

 

■まとめ

 ・雪まつり会場となっているエリアの土曜日の人出は昨年より69%減少していた。

・ススキノ全体では金曜日は昨年比で38%減少、土曜日は31%減少していた。

・対象期間中のススキノの人出は2020年は54%が札幌市以外、今年は半数以上の88%が札幌市内の来訪だった。


~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

大阪、京都、兵庫3府県の主要駅周辺の人出、緊急事態宣言から4週間の変化

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20210210090148p:plain

大阪府は9日、緊急事態宣言解除を見送る方針を決定しました。同じ関西圏の京都府、兵庫県でも解除の要請基準を満たしていない状況です。

今回は大阪府、京都府、兵庫県の緊急事態宣言が発令された1月14日の週から4週間の人出を調査しました。

 

 【期間】

1週目:2021年1月10日(日)~2021年1月16日(土)

2週目:2021年1月17日(日)~2021年1月23日(土)

3週目:2021年1月24日(日)~2021年1月30日(土)

4週目:2021年1月31日(日)~2021年2月6日(土)

 

【時間帯】

 6時台~23時台

 

【エリア】

各駅周辺

・大阪府(大阪/梅田駅、難波駅osaka metoro)

・京都府(京都駅、京都河原町駅)

・兵庫県(三ノ宮駅、神戸駅)

 

【人数】

1週目の人数を100とした時の相対値

 

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 

■まずは駅周辺の人出です。緊急事態宣言が発令された1/14の週から4週間の人出を週単位で比較しました。

f:id:reifrontier-blog:20210209150244p:plain

大阪府 大阪/梅田駅周辺の人出

2週目に-3%、3週目には元に戻り4週目に+4%と5%未満のわずかな増減でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209150345p:plain

大阪府 難波駅(osaka metoro)周辺の人出

2週目-5%、3週目-7%と減少していましたが、4週目は+3%で1週目よりもやや増加しています。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209150601p:plain

京都府 京都駅周辺の人出

最も人出が減少していたのは2週目で-17%。そこから徐々に増加し4週目で-2%となり1週目の人出にほぼ戻りました。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209150632p:plain

京都府 京都河原町駅周辺の人出

人出が減少していたのは2週目の-15%。3週目+1%、4週目+5%と1週目よりもゆるやかに増加しています。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209150708p:plain

兵庫県 三ノ宮駅周辺の人出

2週目-13%、3週目-6%、4週目-9%と2週目以降は常に減少傾向です。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209150742p:plain

兵庫県 神戸駅周辺の人出

2週目は-17%で最も減少しています。3週目-10%、4週目-12%でやや人出が戻りつつありますが、2週目以降は10%以上の減少が見られます。

 

 ■次に先程の人出を曜日別で比較しました。

f:id:reifrontier-blog:20210209150835p:plain

大阪府 大阪/梅田駅周辺 曜日別の人出

日曜日は-10%前後、月曜日~木曜日は-2%~-5%減少しています。

一方金曜日・土曜日は2週目に-7%でしたが、その後増加し4週目は+6%でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209151852p:plain

大阪府 難波駅(osaka metoro)周辺 曜日別の人出

日曜日の人出は減少傾向で3週目に-27%。一方金曜日・土曜日は増加傾向で最も上昇した4週目は+13%でした。

 

 

f:id:reifrontier-blog:20210209151040p:plain

京都府 京都駅周辺 曜日別の人出

日曜日は増減が大きく2週目に-27%でしたが、4週目になると増加し+8%でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209151125p:plain

京都府 京都河原町駅周辺 曜日別の人出

金曜日・土曜日の3週目に+38%と大きく増加しました。4週目は減少しましたが+14%と1週目を上回っています。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209151238p:plain

兵庫県 三ノ宮駅周辺 曜日別の人出

どの曜日も1週目とほぼ同じ、又は減少しています。最も減少していたのは月曜日~木曜日で4週目の人出は-9%でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210209151318p:plain

兵庫県 神戸駅周辺 曜日別の人出

日曜日に増加が見られ、3週目+21%、4週目+10%でした。

■まとめ

 ・大阪府 大阪/梅田駅、難波駅周辺の人出の増減は1割以下とわずかでした。曜日別で見ると金曜日・土曜日が増加傾向でした。

 

・京都府 京都駅、京都河原町駅周辺の人出は2週目に減少、4週目に増加傾向でした。曜日別に見ると、京都駅周辺では日曜日、金曜日・土曜日、京都河原町駅周辺では全ての曜日が4週目に約1割増加していました。

 

 ・兵庫県 三ノ宮駅、神戸駅周辺の人出は常に減少傾向で4週目に入っても約1割減少しています。曜日別で見ると平日の人出の減少が大きく4週目で約1割~2割減少していました。


~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

一都三県、土日の主要駅の人出、緊急事態宣言から3週間後には増加傾向

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20210204082340p:plain

2021年2月2日に緊急事態宣言の延長が決定しました。対象は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県の10都道府県です。

今回は対象地域になっている一都三県の緊急事態宣言後の土日の人出を比較しました。

※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 
■まずは駅の土日の人出です。緊急事態宣言後、初の土日とそれ以降の土日の人出を比較しました。

※緊急事態宣言は2021年1月8日(金)発令

 【期間】

①2021年1月9日(土)、2021年1月10日(日)

②2021年1月16日(土)、2021年1月17日(日)

③2021年1月23日(土)、2021年1月24日(日)

④2021年1月30日(土)、2021年1月31日(日)

 

【時間帯】

 ・6時台~11時台

・12時台~17時台

・18時台~23時台

 

【エリア】

東京駅(東京都)、大宮駅(埼玉県)、船橋駅(千葉県)、横浜駅(神奈川県)

 

f:id:reifrontier-blog:20210203123105p:plain

東京駅 土日の人出(6時台~23時台)

f:id:reifrontier-blog:20210203113251p:plain

東京駅 土日の人出(時間帯別)

最初は徐々に減少傾向で③(23日24日)には-12%でしたが、④(30日31日)になると+5%増加しています。

時間帯別に見ると、18時台~23時台ではほとんと減少が見られず、唯一下降していた③(23日24日)で-7%でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210203123138p:plain

大宮駅 土日の人出(6時台~23時台)

f:id:reifrontier-blog:20210203113347p:plain

大宮駅 土日の人出(時間帯別)

②(16日17日)に人出が減少し-17%でした。その他の土日はほとんど変わりありませんでした。

時間帯別に見ると、18時台~23時台では①(9日10日)の人出を上回る事が無く、最も減少していた②(16日17日)で-14%でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210203123212p:plain

船橋駅 土日の人出(6時台~23時台)

f:id:reifrontier-blog:20210203113439p:plain

船橋駅 土日の人出(時間帯別)


③(23日24日)までは横ばい、④(30日31日)に増加し+25%でした。

時間帯別に見ると、12時台~17時台は常に増加傾向。④(30日31日)には最も増加し+33%でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210203123236p:plain

横浜駅 土日の人出(6時台~23時台)

f:id:reifrontier-blog:20210203113555p:plain

横浜駅 土日の人出(時間帯別)

③(23日24日)までは減少傾向でしたが、④(30日31日)に増加し+11%でした。

時間帯別に見ると、18時台~23時台は①(9日10日)の人出を常に上回っており、④(30日31日)には+21%でした。

 

■次に土日の移動距離を比較しました。先ほどの駅が所在する地域を調査対象としています。

 【期間】

①2021年1月9日(土)、2021年1月10日(日)

②2021年1月16日(土)、2021年1月17日(日)

③2021年1月23日(土)、2021年1月24日(日)

④2021年1月30日(土)、2021年1月31日(日)

 

 【調査対象】

推定居住地が下記の地域の人を対象

※推定居住地:機械学習により推定された居住地

・東京都 千代田区

・埼玉県 さいたま市大宮区

・千葉県 船橋市

・神奈川県 横浜市 西区

 

f:id:reifrontier-blog:20210203113635p:plain

東京都 千代田区の移動距離

2日間合計で約1000m~2000mの移動が②(16日17日)に減少、③(23日24日)には約60m~1000mに集中し移動距離が短くなっている様子です。一方④(30日31日)になると約2900m~3900mの移動に増加が見られました。

 

f:id:reifrontier-blog:20210203113703p:plain

埼玉県 さいたま市大宮区の移動距離

②(16日17日)に2日間合計で約2200m以上の移動が減少し、約1200m~2300mの移動に集中しました。その後、④(30日31日)には元の傾向に近づいています。

 

f:id:reifrontier-blog:20210203113728p:plain

千葉県 船橋市の移動距離

②(16日17日)、③(23日24日)に2日間合計で約50m~1000mの移動に集中しました。④(30日31日)になると元の傾向に近づきます。

 

f:id:reifrontier-blog:20210203113757p:plain

神奈川県 横浜市 西区の移動距離

②(16日17日)、③(23日24日)に2日間合計で約960m~1800mの移動に集中し、約5000m以上の移動が減少しました。④(30日31日)になると約960m~1800mの移動は①(9日10日)と同じぐらいの比率になり、約5000m以上の移動が増加しました。

 

■まとめ

 ・緊急事態宣言から約2週間後(23日24日)までは駅の人出が横ばい、又は減少していましたが、約3週間後(30日31日)には増加傾向でした。

・千葉県 船橋駅の人出は緊急事態宣言後、日中(12時台~17時台)の人出に減少が見られず、常に増加していました。駅周辺にスーパーや百貨店、大型店舗が多数林立している事が人出増加の要因かもしれません。

・移動距離は緊急事態宣言から約2週間後(23日24日)までは2日間で約50m~2000mの移動に集中しやすく、約3週間後(30日31日)になると緊急事態宣言直後の9日10日の傾向に近づきます。


~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/

終電繰り上げ後、新宿駅は午後11時半、池袋駅は午後10時半以降に人出が減少傾向

レイ・フロンティアの佐藤です。

レイ・フロンティア株式会社では「人間の無意識を、行動データで見える化する」事業を展開しています。

f:id:reifrontier-blog:20210127131130p:plain

新型コロナウィルスの影響で2021年1月20日から首都圏の鉄道各社で終電の繰り上げが始まりました。今回は終電繰り上げ後に人出の変化はあったのか新宿駅、池袋駅を調査しました。

 ※調査元
弊社アプリSilentLogより収集したデータに匿名化処理を施したもの

 
■まずは時間帯別の来訪者です。

  【期間】

2021年1月20日(水)~2021年1月24日(日)

比較対象

2021年1月13日(水)~2021年1月17日(日)

【調査対象】

時間帯:午後10時台~深夜12時台

駅:新宿駅、池袋駅

 

終電時間は各社最大30分程繰り上げられています。

山手線の終電時間

・新宿駅 池袋上野方面:深夜1時→深夜12時41分(19分繰り上げ)

・新宿駅 渋谷品川方面:深夜1時→深夜12時32分(28分繰り上げ)

 

・池袋駅 上野東京方面:深夜12時38分→深夜12時26分(14分繰り上げ)

・池袋駅 新宿渋谷方面:深夜12時51分→深夜12時23分(28分繰り上げ)

f:id:reifrontier-blog:20210127135630p:plain

新宿駅 時間帯別 来訪者 2021年1月13日~2021年1月17日

 

f:id:reifrontier-blog:20210127135412p:plain

新宿駅 時間帯別 来訪者 2021年1月20日~2021年1月24日

繰り上げ前は午後10時~午後10時30分頃、午後11時15分頃、午後11時50分頃に人出が集まっており、ピークが複数回あります。その後、午後11時50分~終電まで徐々に減少しています。

繰り上げ後は午後10時~午後11時20分頃の間に人出が集中しています。その後、終電よりやや早い深夜12時15分頃まで横ばいです。

 

f:id:reifrontier-blog:20210127112239p:plain

池袋駅 時間帯別 来訪者 2021年1月13日~2021年1月17日

f:id:reifrontier-blog:20210127112318p:plain

池袋駅 時間帯別 来訪者 2021年1月20日-2021年1月24日

繰り上げ前は午後10時、午後10時20分頃に人出が多く集まっており、その他の時間帯は終電頃までピーク時の3割~5割の人出です。

繰り上げ後は午後10時半頃までに人出が集中。それ以降は徐々に減少傾向ですが、深夜12時5分頃やや人出が増加しています。

 

■次に終電繰り上げにより繁華街の人出に変化があったのかを調査しました。

 【期間】

2021年1月20日(水)~2021年1月24日(日)

比較対象

2021年1月13日(水)~2021年1月17日(日)

【調査対象】

時間帯:午後10時台~午後11時台

エリア:新宿の繁華街(新宿駅 東口方面)、池袋の繁華街(池袋駅 西口方面、東口方面)

 

f:id:reifrontier-blog:20210127140605p:plain

新宿の繁華街 午後10時台~午後11時台の人出 2021年1月13日~2021年1月17日

f:id:reifrontier-blog:20210127140646p:plain

新宿の繁華街 午後10時台~午後11時台の人出 2021年1月20日~2021年1月24日

終電繰り上げ後は歌舞伎町あたりで午後11時台の人出が減少。午後10時台の人出は繁華街全体的に増加しています。この事から繁華街へ訪れる人の時間帯が早まったと言えます。

 

f:id:reifrontier-blog:20210127140718p:plain

池袋の繁華街 午後10時台~午後11時台の人出 2021年1月13日~2021年1月17日

f:id:reifrontier-blog:20210127140820p:plain

池袋の繁華街 午後10時台~午後11時台の人出 2021年1月20日~2021年1月24日

池袋の繁華街では終電繰り上げ後、滞在場所にやや変化はありますが、人出のボリュームはほとんど変わりありません。

 

■最後に各駅(新宿、池袋)から乗車した人の降車駅です。

 【期間】

2021年1月20日(水)~2021年1月17日(日)

 

【調査対象】

時間帯:午後11時台~深夜12時台

駅:新宿駅、池袋駅

 

f:id:reifrontier-blog:20210128101347p:plain

新宿駅から乗車した人の降車駅 上位5

中野、渋谷、大塚、池袋と隣接地域に所在する駅が上位でした。

 

f:id:reifrontier-blog:20210128101511p:plain

池袋駅から乗車した人の降車駅 上位5

新宿、渋谷が多く、その他は北区の赤羽、板橋区の大山、港区の田町が上位でした。

 

■まとめ

・終電繰り上げ後は新宿駅では午後11時半、池袋駅では午後10時までの間に駅の利用者が集中し、その後ピーク時の半数以下に減少している。

・終電繰り上げ後に新宿 歌舞伎町で人出の変化が起きている。23時台から22時台へと訪れる時間帯が早まった。

・午後11時台、午後12時台の駅利用者は新宿駅から乗車した人は中野駅、池袋駅から乗車した人は新宿駅へ降車している人が多かった。


~お知らせ~

この度iPhone版同様にお使い頂けるSilentLog、Android版をリリースしました。
今後とも宜しくお願い致します。

Android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.reifrontier.silentlog

 iPhone版

https://apps.apple.com/jp/app/silentlog/id901679160

 

f:id:reifrontier-blog:20200413132836p:plain

毎日の振り返る楽しさを「プラス」するアプリ
SilentLogの公式サイトはこちらです

【SilentLog・公式サイト】

 

f:id:reifrontier-blog:202004131352:plain

レイ・フロンティアの公式サイトはこちらです

【レイ・フロンティア株式会社・公式サイト】

 

■レイ・フロンティアでは共に未来を切り開く仲間を募集しております。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
採用情報:https://www.rei-frontier.jp/recruit/